ご挨拶
代表理事 S. IIMURA
こんにちは。飯村紫帆です。
まずご興味を持ってくださり本当に本当にありがとうございます。
医療的ケア。一言で言っても色々なケアがあります。知れば知るほど興味深く、医療的ケア児と呼ばれる子どもたちはとっても魅力的です。
医ケア・・・あのスウェーデンの?音だけ聞けば初めは私もそうでした。それくらいフランクに身近に考えてくだされば私たちがしていきたい活動がご納得いただけるのかもしれません。
理事 Y. ISHIGAKI
私は4人の子どもがいます。最初の子どもが双子で、そのうち1人が内部障害を抱えています。気管切開をしていた時期もあり、元医療的ケア児です。
成長に伴い悩みは変化しますし、我が子の中では一番心配事は多いかもしれませんが、小さな気づきや幸せも同じくらいたくさん教えてもらっています。
みんなちがってみんないい。私たちの活動で、一人でも多くの方が笑顔になれる世の中に繋がる事を願っています。
理事 K. KONDO
はじめまして。近藤久美子です。
2人の子どもを育てる母であり看護師をしています。
医療的ケアのお子様との出会いは勤め先の訪問看護でした。医療的ケアがあっても障害があっても可能性は無限大!出来ない事を考えるよりも、出来るように考える事の大切さを日々感じています。
踏み出せなかった一歩、踏み込もうとする一歩が、踏み出して良かったと思える一歩になりますように願っています。
理事 N.HIROSE
私は発達障害の子どもを育てています。
平均から境界域(いわゆるグレーゾーン)の子どもです。
医療的ケアはありませんが行政等の支援を受けられないものも多く、様々な支援が必要です。
正しい情報を学び、周りに伝える事が私の小さな一歩です。
まずは知って頂きインクルーシブな社会になることを願い、活動していきたいです。
よろしくお願いします。
活動内容
- 医療的ケア児を育てるご家族の子育て支援
- 医療的ケア児に限らず発達障害や知的障害等様々な障害をスペシャルとし、
そのスペシャル子育てをしてご家族の子育て支援 - スペシャル子育てをしているご家族が住んでいる地域の心のバリアフリー店舗の紹介と
その店舗や企業へのお礼のご連絡 - 就園就学等を含む、ライフパートナーとしての相談支援業務
- 子育て支援を通じ差別を無くし、共に生きやすい世の中にするための活動
- 医療的ケア児の子育てに関する商品開発や物品販売に関する活動
- 情報発信事業
- 勉強会、講習会、各種イベントの開催
協力法人
ケアシッター
KAITO
愛知県豊明市にある
医療的ケア児に特化した
ベビーキッズシッター
かえるハピネス
訪問看護
ステーション
愛知県名古屋市緑区鳴海町字
有松裏3番地1 Grandma2F
TEL:(052)626-8020
FAX:(052)626-8021
名古屋
気切っこの会
名古屋市登録サークル名
「てんからーず」